2025年– date –
-
アニメ『トリリオンゲーム』より。全員年棒3000万円は正しいのか!?
トリリオンゲームのアニメの更新が終わり、再度見返している現在です。 ファイナンシャルプランナー的には気になるところが多いですが、アニメとしてはやはり面白い。 今日は報酬の取り方についてお話ししていきたいと思います。 10倍!全員年棒3000万円は... -
迷うなら、やる!【仕事の姿勢】
もし皆様が何かに取り組もうとしている時に、やるかどうか悩んでいるなら。 『迷わず、やってみよう!』 と言いたいです。 今日はそんなお話です。 歩合制になる時の勇気の話 固定給がなくなる!? 銀行員から歩合制の仕事になる時、やはり勇気が必要でし... -
仕事において『目的』を見失ってませんか?【仕事の姿勢】
目的と手段、一緒にしてませんか? 『売上1億円を目指したい!』『年収2000万円までいきたい!!』 歩合の仕事や、自営業をしているとこういう話は多いです。ですが、一番大事なのは、どうしてそうなる必要があるのか?を考えることです。 今日はそんなお... -
アニメ『メダリスト』より 習い事のお金は高くつく!?【エンタメ】
アニメ「メダリスト」から学ぶ!子どもの習い事 アニメ「メダリスト」が非常に好評と聞きました。私自身はスポーツもののアニメはほとんど見ませんが、周りから見た方がいい!と言われ、3話ほど拝見しました。ファイナンシャルプランナーとして保護者の方... -
金利とインフレと為替の話【資産運用】
はじめに ニュースなどでよく耳にする「金利」「インフレ」「為替」。日常生活に影響があることはわかっていても、具体的にどう自分のお金に関係するのかわからない方も多いのではないでしょうか。今回は、それぞれの関係性の話をします。 金利とインフレ... -
『チ-地球の運動について-』感動のために、お金を使うこと【エンタメ】
人生を学べるアニメが出てきた! なんとなく見始めたアニメについハマってしまうことってありますよね。『チ-地球の運動について-』もそんなアニメの1つです。少しお話しする内容がネタバレになってしまうかもしれませんのでご注意ください。できればすで... -
アニメ『トリリオンゲーム』より。桐姫はなぜ51%の株を求めたか?【エンタメ】
Dr.stoneからトリリオンゲームへ 最近注目されているアニメとして、トリリオンゲームは外せないと思います。一見ぶっ飛んでいるベンチャー企業のようだが、主人公格のハルの行動力と発想力はいかにもベンチャー企業の社長のよう。。私も法人営業をして5年... -
車の保険はしっかりチェック!【保険】
自損事故に遭いました。。 先日、私の奥さんが車に乗っていて電柱にぶつかってしまいました。。幸い、大きな事故にはなりませんでしたが、車のライトは壊れてしまい、修理費用は思ったより、かかりそうです。。皆様は、車の任意保険に加入していらっしゃい... -
住宅ローンは変動?固定??【不動産】
住宅ローン金利の上昇!? 住宅ローンの金利が上がり始めていますね。日銀の発表で、今後も利上げを示唆されています。住宅を購入するときにどちらにするか非常に悩むところです。今日は変動と固定のどちらが良いかについて考えていきます。 やっぱり変動... -
ペアローンは慎重に!!【不動産】
銀行員時代、修羅場の窓口 銀行員の時に窓口で大喧嘩する夫婦に出会ったことがあります。原因は住宅のペアローンでした。今日は実際にあった怖いペアローンの話をしていきたいと思います。 ペアローンの仕組み ペアローンは夫婦両方が契約者となる住宅ロー...